--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
2009.02.23(Mon)
昨日、簡単に沖縄旅行を纏めてしまいましたが、まだまだ続きます(笑)
*** 三日目は世界遺産の斎場御嶽と新原ビーチに行きました。 斎場御嶽はさいふぁーうたきと読むそうです。 しっとりとした森林の空気に包まれた、山の中にありました。 神域であっただけに厳かな空気と清涼な気分を味あわせてくれます。 ずっとこの神域から海を眺めていたかった~。 [READ MORE...] スポンサーサイト
|
||
2009.02.22(Sun)
二日目は最初に世界遺産である座喜味城跡(ざきみじょうあと)、万座毛(まんざもう)、ナゴパイナップルパークと美ら海水族館と夜は那覇港に戻ってディナークルーズで、だいたい沖縄半島くらいの移動してきました。
普段なら座喜味城跡も街が見渡せ、万座毛も青い海が見える絶好の場所ですが、管理人たちが行った時はあいにくの曇り空でね、万座毛に至っては「火曜サスペンス劇場」のようでした(笑)荒れた岩壁。 美ら海水族館は、そのあまりにも広大で随所に拘りのある建物にただただ感動! 屋根部分からも太陽を取り込む為にガラス張りになっていて、晴れた日はさぞかし綺麗だろうなと思いました。 笑えたのはイルカショーを見た時。ショー自体はイルカの芸が細かくてしぐさが可愛くて良かったんですが、問題は目に入る全ての光景(汗)。荒々しい海を背景に行われるショーをみる。…何処で見た光景だわ、と思っていたらショーの後に友人がポツリ。 「鴨川シーワールドを思い出した…」 そう正に同じこと思ってたよ! そうだった、去年の今ごろ鴨川シーワールドでも荒れた海を背景にアシカショーやっていたのでした。完全に再現されていたので笑えました。 [READ MORE...] |
||
2009.02.22(Sun)
|
||
2009.02.21(Sat)
|
||
2009.02.18(Wed)
![]() 皆様。 「沖縄」と言えば当然→青い空、白い雲、エメラルドグリーンの海そして暖かい気候が思い浮かぶ事と思います。 特にいま日本は暖かくなってきたとはいえ、夜はまだまだ冷える毎日。 当然暖かさを求めて、北浦も行きました!ウキウキ気分で降り立った管理人を待っていたのは…… どんよりした厚い雨雲が出始め、今にも雨が降りそうな空模様でした…Oh Noo~(汗)。 前日まで天気が大変良かったそうですが、まぁ行く前から予報でチェックしていたから覚悟はしてましたけど、でも実際、現実を目の当たりにするとショックがあると言うか何と言うか…初っ端から沖縄のイメージが崩れたので、笑うしかないと思いました(笑)。 それに意外に思われるかもしれませんが、もとから沖縄は今の季節パーカーが必要で涼しかったります。 [READ MORE...] |
||
2009.02.17(Tue)
|
||
2009.02.01(Sun)
面白いCMネタがあったので今回は久々に「続CM中」をお送ります。運転中のラジオで聴いたので色々な部分があやふやですが、ご容赦下さいませ(^_^;)。
*** まず最初はauのコードレス携帯のCMから。 1人暮らしの息子へ届く母のメール。にツッコミを入れる息子(笑) ↓ 母「タカシ、元気ですか?新しい友達にイケメンはいますか?」 タカシ「母さん、なに気にしてるんだよ…」 母「今度au携帯はコードを気にせず音楽を聴く事が出来るので、お母さん、音楽を聴きながらパラパラを踊ってます。」 タカシ「母さん、何してるんだよ(汗) 」 母「今度、家もクラブ風に改装しようと思ってますv。」 タカシ「…マジかよ…(汗)そんな家に帰りたくないよ…」 ↓ その後、彼の家がどうなったのか是非知りたいです(笑)。お次はリポビタンDのCMから部長と部下の会話。 ↓ 部長「最近エコが流行っている。だから俺もエコの活動をするぞ」 部下「何をするんですか?」 部長「(自分の)出勤を30%カット!」 部下「それ間違ってますよ!」 ↓ 本当に(笑)。こんな部長だったら部下はさぞかし大変でしょうね。 両CMは今日初めて聴いたので車中で大ウケしました。事故はしなかったものの運転中に笑いを聴くのは危ないですね、楽しかったけど☆。 |
||